こちらが令和2年2月6日(木)に開催した「相続と年金に関する初級セミナー 第4回」の様子です。

 今回は、参加者が20名の募集に対して22名の応募と大盛況のうちに開催することができました。内容としましては、令和2年最初のセミナーということで、第1部では、初心に戻り「遺産分割の流れと相続に関する基礎知識」「相続を争い事としないため、今から準備しておきたいこと」と題してお話をさせていただきました。第2部では、社会保険労務士の久松啓子より「押さえておきたい遺族年金」と題しまして、遺族年金に関する基礎知識についてやさしく解説させていただきました。 

 セミナー終了後、無料相談の時間を取らせていただきましたが、3名ほどの方より相談を受け、皆さんのお悩みについても伺うことができました。

 今回のセミナーでも富士ニュースさんの取材をいただきました。記事になるかどうかは現在のところわかりませんが・・・

 今後もセミナーを継続していく予定ですので、ご興味のある方は是非ご参加いただければと思います。

◆相続と年金に関する初級セミナー第4回の参加者の声を紹介します

・未支給年金のことを知りましたので良かったです。

・基本的な流れがわかりました。個々で事情が違うので、個別相談ができる場が見つかったのは心強

 いです。遺族年金についても概要がわかりました。

・遺族年金について、まさに若い時に夫を亡くした場合のれいをとりあげていただき、とてもよく理

 解できました。

・初回は用語にも戸惑いましたが、今回は少しは理解できてきたような気がしました。

・年金について良い勉強をさせて頂きました。

・知らなかった事もあり、勉強になりました。

・遺族年金について確認できた事あります。

・年金に関して、内容をつめこみすぎ消化不良!!もう少しシンプルに。

・人から聞いていた遺族厚生年金の事が大分違っていたことがわかり良かったです。

・遺族年金の計算、一応計算方法がわかり安心した。

・遺族年金について聞く機会が少ないので、有意義だった。

・ともかく分かりやすく、今は独居なので子供達が困らないようにきちんとしたいと考えました。

・わかりやすい説明で良かったと思います。


こちらが令和元年9月27日(金)に開催した「相続と年金に関する初級セミナー 第3回」の様子です。

 今回は、参加者が若干少なめですが、相続だけでなく年金2000万円問題にも興味をもっていただき、色んなご意見をいただきました。

 なお、今回のセミナーでは富士ニュースさんの取材をいただき、9月29日(日)の紙面で紹介いただきました。 

◆相続と年金に関する初級セミナー第3回の参加者の声を紹介します

・相続・年金は常に興味ありますので、続けて欲しいです。

・知らない内容も多く、興味深く聞くことが出来た。

・少し2000万の方は不安が減りました。

・勉強できて良かったです。有難度うございました。

・相続に関しては知識の差が大きいと思った。

・いずれも現実的なリアルな話題で勉強になりました。ありがとうございます!特に後半の「年金

 問題」は子供や孫が心配になります・・・・。(日本全体のマクロ問題でもありますが)


こちらが令和元年5月28日(火)に開催した「相続に関する初級セミナー 第2弾」の様子です。

 20名の定員のところ、18名の応募があり、1名の方が欠席となり17名での開催となりました。みなさん、非常に熱心に聴いていだきました。

◆相続に関する初級セミナー第2弾の参加者の声を紹介します

・遺留分減殺請求権についても、もう少し詳しく聞きたかったです。

・わかりやすい説明・資料ありがとうございました。

・内容が具体的で、良かったと思います。

・室内が冷房が効きすぎて集中できなかった。⇐次回に向けての反省点です。

・少し難解。でも、とても参考になりました。

・大変分かりやすく勉強になりました。

・話し言葉で説明していただいたので、よく理解できました。若人に対する年金(老後資金)につ 

 いての啓発が必要だと思った。

・わかり易いセミナーでした。

・久しぶりに学習した気持ちでありがたかったです。もっと賢くなりたいです。

・今まで不安に思っていた具体的な事が解消されました。


こちらが平成31年1月29日(火)に行った「相続に関する初級セミナー 第1弾」を開催した時の様子です。

 20名の定員のところ、体調不良の方を除き19名の方に参加いただき盛況に開催することができました。

◆相続に関する初級セミナー第1弾の参加者の声を紹介します

・非常に解りやすい内容でした。

・基礎が勉強できてよかった。

・行政書士、社会保険労務士さんの両方からの相続について学べて良かったです。

・新しい相続法を引き続き勉強したい、年金に関してももっと勉強したいと思います。

・争いごとの具体例をもう少し詳しくききたいです。

・2度相続を経験、これから私達夫婦の問題が発生するので、知りたいことがいろいろあります。

・トラブル事例、対応策などもう少し踏み込んだ話を聴かせていただければありがたいと思います。

・遺言はあったほうが良いと思いますが、どのように進めたら良いか?

・今まで全く知らなかったことが、解りやすく図や説明で分かりました。納得できることが多かっ

 たです。

・自分自身にあてはまる内容もあったのでよかったです。

・毎日過ごしている中でも日々やらなくてはいけないこと、考えなくてはいけないことがあるんだ

 な、と考えさせられました。

・ご夫婦で頑張っていますね!とても好感が持てる親しみやすい話し方で参考になりました。

・相続法の改正点について伺えて良かった。相談事の具体例があり良かった。

・おおよその事はわかりました。書類を作成する時、必要なものは何をそろえるのかを知りたいで

 す。